
おそ松さん観てて思ったの、6つ子ってことは人工受精じゃんね。
体外受精による不妊治療が一般的じゃなかった昭和の時代の人工授精。
お母さん、子どもができなくてずいぶんつらい思いしたんだだろうな。子どもを産まない女性への風当たりは今よりずっと強かったはず。お母さんさぞかししんどかっただろう。
どうしても子どもが欲しくて、藁にもすがる思いで未知の治療に踏み切ったんだな。
そして生まれた6つ子たち。
お母さん6つ子抱けてうれしかっただろうなあ。
バカでもニートでもいい、丈夫に育って幸せになって欲しいって思ったろうな。
イスの長さ足りなかったうん。